忍者ブログ

スポーツ大好き人間。 いろいろなスポーツを観戦し、 感想を綴っていきたいと思います。 また、異種格闘技とはちょっと違いますが、 インターネット上にあるいろいろなものに も挑戦していきたいと思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ




HOME大  相  撲の記事
2025-02-09-Sun 04:07:27 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-09-17-Wed 09:51:43 │EDIT
大相撲秋場所は3日目の16日で早くも横綱朝青龍に土が付いた。
朝青龍は、雅山のいなしに横向きになりあっけなく土俵を割った。
一方、横綱白鵬は琴奨菊を寄り倒して3連勝と安定した相撲をとっている。
大関陣は魁皇、千代大海がともに苦手に快勝したが、琴光喜は朝赤龍の出し投げに完敗。琴欧洲もいいところなく敗れ連敗を喫した。

大相撲協会の再出発場所としては、もう少し上位陣が踏ん張らないといけないと思うが、3日目での横綱朝青龍の土、大関陣の不甲斐ない相撲に物言いをつけたい。
また、関脇・安馬が、昨年の夏場所から、国技館での東西支度部屋は全面禁煙が通達されている支度部屋で
取材中に喫煙をして規律を破ったことなど初日武蔵川理事長がファンに謝罪した挨拶はなんだったのか?
今一度、大相撲協会と力士が一丸となって秋場所を盛り上げてくれることを期待したい。
PR
2008-09-14-Sun 13:37:12 │EDIT
大相撲は、大麻問題、力士解雇、理事長辞任と秋場所前から大荒れの中、武蔵川新理事長体制で大相撲秋場所は今日、両国国技館で初日を迎える。
秋場所は、2場所連続優勝を目指す白鳳と先場所途中休場した朝青龍の両横綱を中心に賜杯争いがされると予想する。
何はともあれ、秋場所開幕にこぎ付けた日本相撲協会だが、今日の新聞でも報道された日本人力士で当初陽性の者がいたとのニュースもあり前途多難と見る。
力士は、土俵外での問題で世間を騒がせるのではなく、力士は、土俵の上を盛り上げ、そして、日本の国技である相撲の素晴らしさを見せるのが仕事である。
そのためにも、日本相撲協会新理事長武蔵川親方を始めとする役員・力士が一丸となって大いに今場所を盛り上げてくれることを期待したい。
2008-09-09-Tue 10:34:30 │EDIT
日本相撲協会は8日に開いた緊急理事会で、ロシア出身力士の一連の大麻問題で北の湖理事長が辞任した。後任には、理事の互選で武蔵川理事が選出された。
また、精密検査で大麻の陽性反応が確定した幕内の露鵬(大嶽部屋)と十両の白露山(北の湖部屋)の兄弟力士は、いずれも解雇処分となった。
露鵬の師匠、大嶽親方(元関脇・貴闘力)は、委員から年寄へ降格処分を受けた。

ついに、北の湖理事長が辞任したが、辞任まではすんなりとは行かなかったようだ。
北の湖理事長は「弟子の言葉を大事にしたい」と両力士を擁護し、自らの進退については「事実が明らかになるまで1年間でも休養する。その間、(理事長)代行を置いてほしい」と要望し、留任の意向を示した。
だが、席上、出席者から、露鵬による検討委での「告白」を知らされると翻意して辞意を表明したという経緯もある。
また、北の湖親方は、理事長は辞任するが、理事としては残ることも決まった。

昨年の弟子への暴行事件から始まり、朝青龍問題など数多くの問題が露天してきた日本相撲協会は、今回の大麻事件でもぬるま湯の体質を替えることはなく、理事長の変更のみで決着が付いた。

しかし、武蔵川新理事長は横綱武蔵丸と、出島、武双山、雅山の3大関を育てるなど弟子の育成には定評があり、2002年に理事に就任し、現在4期目。この間、巡業部長や事業部長を歴任し、キレ者で決断力もあると評される。その新理事長武蔵川親方の手腕に期待したい。




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
おすすめサイト
★マイクロアドは ブログやサイトに貼るだけ。 お小遣いをゲットしよう!★
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

あし@
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
最新コメント
[11/18 NEX-5N]
[07/07 ed hardy]
[04/11 やす]
[04/05 ポルコ]
[03/28 ねこいらず]
バーコード
プロフィール
HN:
King Top
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/08/27
職業:
会社員
趣味:
スポーツ
自己紹介:
格闘技好きの男です。
いままで仕事に追われており、プログなどしたことがありませんが、これから一つのル趣味として頑張って生きたいと思います。

アクセス解析
ブログ内検索
アクセス解析


-天気予報-



Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 スポーツ大好き人間 Some Rights Reserved.
http://kingtop10.blog.shinobi.jp/%E5%A4%A7%E3%80%80%E3%80%80%E7%9B%B8%E3%80%80%E3%80%80%E6%92%B2/?pageNo=3
忍者ブログ[PR]