忍者ブログ

スポーツ大好き人間。 いろいろなスポーツを観戦し、 感想を綴っていきたいと思います。 また、異種格闘技とはちょっと違いますが、 インターネット上にあるいろいろなものに も挑戦していきたいと思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ




HOME前項現在のページ次項
2025-04-29-Tue 07:38:34 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-03-29-Sun 13:39:19 │EDIT
W杯最終予選 日本対バーレーンが、昨日、埼玉スタジアム行われた。
日本は後半開始早々の2分に中村俊がFKから待望の先制点を挙げ、敗戦でW杯出場が厳しくなるバーレーンは、失点後、ラインを上げて攻撃を仕掛けるようになり、バーレーンがゴール前に攻め込む場面は増えたが、日本は中村俊、遠藤が、バーレーンをいなすように中盤でボールを回し、逆にカウンターから決定的なチャンスを作るようになった。日本は、内田の強烈なシュートなどで追加点を狙ったが、ゴールを奪うことはできず、1-0のまま試合終了。
日本はこの勝利で勝ち点を11としてグループ首位に浮上し、W杯本大会出場に大きく前進した。

しかし、昨日のバーレーン戦では、両チームとも狭い場所でのパス回しが多く、また、パスミスが目立ち、カウンターを食らうう場面が見られ、試合レベルは非常に低いと感じた。
そんな試合に岡田監督は内容が良かったとコメントしている。
本当にそう感じたのなら本選には出場はできるが、W杯での上位進出は無理!!
世界との差はひらくばかりだと思います。

本選での結果を望む望むのであれば、最後まで攻め続ける気力と積極性を試合で見せていかないと行けない。
世界との差をつめる意味でも残りのアジア最終予選での進化した岡田ジャパンの試合運びを見ていきたい。

PR
2009-03-24-Tue 10:28:17 │EDIT
第2回WBC 決勝が、アメリカ・ロサンゼルス、ドジャースタジアムで行われる。
連覇を目指す日本代表は北京五輪金メダルの宿敵、韓国代表と今大会5度目の対戦となる。
これまで2勝2敗で、真の世界一を決める最後の決戦だ。

日本の連覇の夢は、今大会安定度チームナンバーワンの岩隈久志にマウンドを託す。
岩隈は、負ければ敗退の準決勝進出のかかったキューバ戦で6回無失点に抑え、通算3試合に登板し12回1/3を投げて1失点と、ほぼ完璧の内容だ。

今日の試合の鍵は、韓国左腕の奉重根を侍ジャパンがいかに攻略するかだ。
この大一番に原監督は、4番に城島、指名打者に栗原と大きく打順を変更し、奉重根を攻略する!!
泣いても笑っても最後試合だ。
侍ジャパンの底力に期待し、WBC連覇を成し遂げて欲しいぞ!!

先発メンバーは、以下のとおりです。

1 (右)イチロー
2 (遊)中島裕之
3 (中)青木宣親
4 (捕)城島健司
5 (一)小笠原道大
6 (左)内川聖一
7 (指)栗原健太
8 (二)岩村明憲
9 (三)片岡易之
  (投)岩隈久志
2009-03-23-Mon 00:21:00 │EDIT
WBCもいよいよ大詰めとなってきた。
今日、準決勝第一試合がロサンゼルスのドジャー・スタジアムで行われ、韓国がベネズエラを10対2で破り、決勝進出を決めた。
韓国は、先頭が四球で出た1回、次打者の鄭根宇が打ち上げた右翼への飛球をベネズエラのアブレイユが落球。そこから連打と秋信守の3ランで一気に5点を奪い、2回の金泰均の2ランで先発シルバをKOし、この時点で、韓国に軍配が上がった。
ベネズエラの5失策で自滅した感もあるが、相手のミスを得点につなげる韓国のソツのない試合運びに強さを感じた。
明日、準決勝第2試合で、わが侍ジャパンは、アメリカと対戦する。
先発は、侍ジャパンのエース松坂だ。
なにがなんでも勝ちに行け!!
ここまできたらアメリカを撃破して、WBCで5度目の対戦となる宿敵韓国を破り、WBC連覇だ!!




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おすすめサイト
★マイクロアドは ブログやサイトに貼るだけ。 お小遣いをゲットしよう!★
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

あし@
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
最新コメント
[11/18 NEX-5N]
[07/07 ed hardy]
[04/11 やす]
[04/05 ポルコ]
[03/28 ねこいらず]
バーコード
プロフィール
HN:
King Top
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/08/27
職業:
会社員
趣味:
スポーツ
自己紹介:
格闘技好きの男です。
いままで仕事に追われており、プログなどしたことがありませんが、これから一つのル趣味として頑張って生きたいと思います。

アクセス解析
ブログ内検索
アクセス解析


-天気予報-



Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 スポーツ大好き人間 Some Rights Reserved.
http://kingtop10.blog.shinobi.jp/Page/42
忍者ブログ[PR]