忍者ブログ

スポーツ大好き人間。 いろいろなスポーツを観戦し、 感想を綴っていきたいと思います。 また、異種格闘技とはちょっと違いますが、 インターネット上にあるいろいろなものに も挑戦していきたいと思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ




HOME前項現在のページ次項
2025-04-29-Tue 11:18:45 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-01-18-Sun 14:28:57 │EDIT
AFCアジアカップ最終予選が、いよいよ始まる。
前大会韓国にPKで敗れ 4位に甘んじた日本!!
2004年大会に続き、優勝をめざして頑張って欲しいが、今日の報道で、DF阿部勇樹が左ひざ炎症、DF森重真人が左足首捻挫で離脱したため。日本代表は、センターバック候補2人が同時に欠ける緊急事態となり、厳しい戦いをしなければならなくなった。

岡田ジャパンに暗雲が立ち込めているが、なんとか初戦をものにして欲しいぞ!!
がんばれ 岡田ジャパン!!

AFCアジアカップ最終予選は19チームが5グループに分かれ、ホーム&アウエーで対戦する。
各組上位2チームがアジアカップ本大会に進出する。
また、前回大会の上位3カ国、イラク、サウジアラビア、韓国と、開催国のカタールは予選免除となる。
さらに、AFCチャレンジカップ2008優勝チームのインドと、2010年大会の優勝チームは本大会出場権を獲得する。
 

日程は、以下のとおりです。
日程
H21.1.20 日本 イエメン
H21.1.21 香港 バーレーン
H21.1.28 バーレーン 日本
H21.1.28 イエメン 香港
H21.11.14 日本 香港
H21.11.14 イエメン バーレーン
H21.11.18 香港 日本
H21.11.18 バーレーン イエメン
H22.1.6 バーレーン 香港
H21.1.6 イエメン 日本
H21.3.3 香港 イエメン
H21.3.3 日本 バーレーン
PR
2009-01-18-Sun 14:27:24 │EDIT
AFCアジアカップ最終予選が、いよいよ始まる。
前大会韓国にPKで敗れ 4位に甘んじた日本!!
2004年大会に続き、優勝をめざして頑張って欲しいが、今日の報道で、DF阿部勇樹が左ひざ炎症、DF森重真人が左足首捻挫で離脱したため。日本代表は、センターバック候補2人が同時に欠ける緊急事態となり、厳しい戦いをしなければならなくなった。

岡田ジャパンに暗雲が立ち込めているが、なんとか初戦をものにして欲しいぞ!!
がんばれ 岡田ジャパン!!

AFCアジアカップ最終予選は19チームが5グループに分かれ、ホーム&アウエーで対戦する。
各組上位2チームがアジアカップ本大会に進出する。
また、前回大会の上位3カ国、イラク、サウジアラビア、韓国と、開催国のカタールは予選免除となる。
さらに、AFCチャレンジカップ2008優勝チームのインドと、2010年大会の優勝チームは本大会出場権を獲得する。
 

日程は、以下のとおりです。
日程
H21.1.20 日本 イエメン
H21.1.21 香港 バーレーン
H21.1.28 バーレーン 日本
H21.1.28 イエメン 香港
H21.11.14 日本 香港
H21.11.14 イエメン バーレーン
H21.11.18 香港 日本
H21.11.18 バーレーン イエメン
H22.1.6 バーレーン 香港
H21.1.6 イエメン 日本
H21.3.3 香港 イエメン
H21.3.3 日本 バーレーン
2009-01-17-Sat 13:50:40 │EDIT
ついに、巨人からフリーエージェント(FA)宣言した上原選手が、オリオールズと2年契約を結んだ。
契約は2年1000万ドル(約9億円)で、出来高払いも34試合先発、投球回200イニングを毎年クリアすれば、最高600万ドル(約5億4000万円)が支払われる。
背番号は巨人時代と同じ「19」となった。
上原選手は、本拠地オリオールパークで入団会見に臨み、「今、とても興奮しています。(大リーグに)挑戦したいという気持ちが強かったので、その目標がかない、やらなければ、と思う気持ちでいっぱいです。今日は第2の野球人生のスタート」と述べ、オリオールズ入りを決めた理由は「FA宣言をした時に最初から最後まで熱心に誘ってくれたのがボルティモアだった」と明かした。
大リーグの目標は一言「勝つこと」と言い切った。

会見を見ていて、久々に上原選手の非常にいい笑顔が見ててうれしかった。
年棒などの条件は、上原選手の実績から言えばいいとは思えないが、上原選手にとっては、年棒よりもあこがれのメジャーへ行くことが重要のような感じがした。
ここ数年、上原選手も怪我もあり満足なシーズンを送ってないが、心機一転メジャーで復活を期待したい。

ボルチモア・オリオールズは、
1901年にミルウォーキーで発足したチームが1902年にセントルイスに移転し、ブラウンズとして誕生。当時は球史に残る弱小球団で、リーグ優勝は1944年の1回だけ。1954年にはボルチモアへと移転し、1966年に球団史上初の世界一に輝いた。そして1969年から3年連続リーグ優勝、1971年には20勝投手が4人誕生するなど黄金時代を築いている。1983年にはカル・リプケンがMVPに輝き、チームは3度目の世界一になったチーム。




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おすすめサイト
★マイクロアドは ブログやサイトに貼るだけ。 お小遣いをゲットしよう!★
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

あし@
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
最新コメント
[11/18 NEX-5N]
[07/07 ed hardy]
[04/11 やす]
[04/05 ポルコ]
[03/28 ねこいらず]
バーコード
プロフィール
HN:
King Top
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/08/27
職業:
会社員
趣味:
スポーツ
自己紹介:
格闘技好きの男です。
いままで仕事に追われており、プログなどしたことがありませんが、これから一つのル趣味として頑張って生きたいと思います。

アクセス解析
ブログ内検索
アクセス解析


-天気予報-



Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 スポーツ大好き人間 Some Rights Reserved.
http://kingtop10.blog.shinobi.jp/Page/48
忍者ブログ[PR]