忍者ブログ

スポーツ大好き人間。 いろいろなスポーツを観戦し、 感想を綴っていきたいと思います。 また、異種格闘技とはちょっと違いますが、 インターネット上にあるいろいろなものに も挑戦していきたいと思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ




HOME野     球の記事
2025-04-10-Thu 15:21:43 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-05-14-Wed 18:09:17 │EDIT
鉄人である阪神金本知憲外野手が、広島6回戦の九回に横山から6号2ランを放ち、プロ野球15人目となる通算400本塁打を達成した。初本塁打は広島時代の1993年9月4日の横浜戦で三浦から放ってから15年目の快挙です。
400本を15年で割ると年間の平均約26本と派手さはないが、15年間のたゆまぬ努力が実を結んだ記録と思います。
また、
40歳1カ月での400号はローズ選手
を超えて史上最高齢となり、鉄人にあらたなる勲章が追加された。
鉄人金本選手は、
今年の4月12日には通算2000安打を達成し、連続試合全イニング出場も1999年7月21日から続けている。
鉄人の更なる記録更新と阪神タイガースの優勝を期待しています。
PR
2008-05-04-Sun 12:02:59 │EDIT

左ひざ手術から復活をめざす番長 清原選手(オリックス)が、ウエスタンリーグの阪神戦に5番指定打者で先発出場を果たした。
実戦復帰は、2006年9月8日以来となる600日ぶりとなる。
試合内容は、2打数1安打1打点の結果。
ヒットを打っての一塁ベース上の清原選手の屈託のない笑顔がなんともいえないうれしい。
試合後、清原選手は、「よくここまで来れたなっていう気持ち」と語った。
花のある選手の復帰は楽しみであるが、今はまだリハビリテーションの一環とのことですのでここで焦らずに万全にして一軍の登録を心待ちにしています。


よかったら押してください→人気ブログランキングへ
2008-04-30-Wed 15:29:19 │EDIT
米大リーグのロイヤルズは29日、野茂英雄投手(39)との契約を解除したと発表した。野茂は自由契約となり、今後は自由に他球団と交渉ができる。今月20日に戦力外通告を受けた野茂は、チームが25日にウエーバー公示を申請したものの、期限のこの日昼までに獲得を申し入れる球団がなかった。
 春季キャンプに招待選手で参加した野茂は今月5日に大リーグ昇格。10日のヤンキース戦で1000日ぶりのメジャー登板を果たしたが、3試合で防御率18.69だった。 

野茂選手には、ついに獲得を申し出る球団がなかった。
しかし、それは、大リーグでの話。まだまだ力はある。
野球を続けて生きたいと思えば、日本球界も視野に入れてほしい。
今の日本球界は、実力付けばすぐに大リーグに行くためなかなか花のある選手が少なくなってきていると思います。
日本球界から米大リーグへ移籍したパイオニアとして野茂選手が、大リーグの実績を持って日本球界に復帰することは後進にも非常にいいことと思います。このまま引退するのではなく今一度日本のマウンドに立ってほしい。




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おすすめサイト
★マイクロアドは ブログやサイトに貼るだけ。 お小遣いをゲットしよう!★
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

あし@
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
最新コメント
[11/18 NEX-5N]
[07/07 ed hardy]
[04/11 やす]
[04/05 ポルコ]
[03/28 ねこいらず]
バーコード
プロフィール
HN:
King Top
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/08/27
職業:
会社員
趣味:
スポーツ
自己紹介:
格闘技好きの男です。
いままで仕事に追われており、プログなどしたことがありませんが、これから一つのル趣味として頑張って生きたいと思います。

アクセス解析
ブログ内検索
アクセス解析


-天気予報-



Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 スポーツ大好き人間 Some Rights Reserved.
http://kingtop10.blog.shinobi.jp/%E9%87%8E%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E7%90%83/?pageNo=28
忍者ブログ[PR]