忍者ブログ

スポーツ大好き人間。 いろいろなスポーツを観戦し、 感想を綴っていきたいと思います。 また、異種格闘技とはちょっと違いますが、 インターネット上にあるいろいろなものに も挑戦していきたいと思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ




HOMEサ ッ カ ーの記事
2025-04-09-Wed 22:44:53 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-08-12-Tue 10:34:40 │EDIT
北京オリンピック 女子サッカー なでしこジャパンは、上海体育場での1次リーグ最終戦で、、強豪のノルウェーと準々決勝進出を懸けて対戦する。
前日の11日に、なでしこジャパンは、上海市内の大学構内の練習場で非公開で最終調整した。
なでしこジャパンは、ここまで1分け1敗と後がない状況。
なでしこジャパンが決勝トーナメントへ進出するには、ノルウェーに勝利して勝ち点3を得ることが絶対条件だ。
その後はニュージーランド対米国の結果次第となるが、たとえ3位になっても、3つのグループの3位のうち成績上位2チームが決勝トーナメントへ進出できる。
人事を尽くして、天命を待つ。強豪ノルウェーを撃破し、夢の続きを見せてもらいたい。
 
最終決戦をものにして、準々決勝進出だ!! がんばれ なでしこジャパン!!
PR
2008-08-11-Mon 00:46:23 │EDIT
男子・女子とも北京オリンピック予選リーグ第2戦を行い、男子は、ナイジェリアに1-2で敗れ、連敗を喫し、前回アテネ大会に続く1次リーグ敗退が決まった。

試合は、第1戦から先発3人を入れ替えた日本だったが、前半からナイジェリアは身体能力の高さを生かされ、攻め込まれたがなんとか耐え得点なしで終了したが、後半13分と29分にゴールを決められ0-2となる。後半34分に途中出場の豊田(山形)がゴールを決め、1点を返したが及ばなかった。

初戦のアメリカ戦から見ると反町監督が語っているように「日本の力は出した。」と思う。
しかし、逆にU23の実力と世界の実力との差を見せ付けられたゲームでもあった。
1990年にJリーグが出来、右から上がりで日本サッカーは世界に近づいて行ったが、U23のアテネに続く、北京オリンピックと2大会連続で予選敗退は頂けない。今後、日本は、今一度U23以下の育成に力を注がなければ世界との実力に差が開くことになるだろう。
さらに、U23以下の力がその後のA代表の力のバロメータでもある。将来、ワールドカップでの上位進出するためにも今一度再検討が必要と考える。
最後に、日本は、13日に最終戦オランダと対戦するが、日本サッカーの真髄を見せ、オランダを撃破して欲しい。
がんばれ ニッポン!!
2008-08-08-Fri 13:15:34 │EDIT
なでしこジャパンに続き、反町ジャパンが出陣した。
反町ジャパンは、予選突破には絶対に負けられないアメリカと対戦し0-1で破れ、男子1次リーグB組最下位意発進となり、予選突破に赤信号が点滅した。
試合は、日本は、前半から優勢に試合を運んだが得点を奪うことができずに終了。後半開始直後の2分に米国MFスチュアート・ホールデンにゴールを決められ0-1となる。その後、日本も反撃するも反町ジャパンは課題といわれてきた決定力不足でゴールを決めるができずそのまま試合終了となった。
反町ジャパンは、10日のナイジェリア戦に敗れれば、2位以内に入る可能性がなくなり、1次リーグ敗退が決まる。

試合の中で、主審の不可解な審判があり不利があったとは思うが、それ以上にアメリカ戦で、日本選手の勝利への執念が見えなかったが非常に残念です。
試合後のインタービューで反町監督は、「日本の本来の力が出せなかった。次のナイジェリア戦では勝ち点3を取る」と語っていたが、本来の力を出せなかったのか?出さなかったのか?によって今後の予選突破が見えてくると考える。
次のナイジェリア戦で日本の本来の力を出し切り、勝ち点3を捥ぎ取ってくれることを期待したい。




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おすすめサイト
★マイクロアドは ブログやサイトに貼るだけ。 お小遣いをゲットしよう!★
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

あし@
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
最新コメント
[11/18 NEX-5N]
[07/07 ed hardy]
[04/11 やす]
[04/05 ポルコ]
[03/28 ねこいらず]
バーコード
プロフィール
HN:
King Top
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/08/27
職業:
会社員
趣味:
スポーツ
自己紹介:
格闘技好きの男です。
いままで仕事に追われており、プログなどしたことがありませんが、これから一つのル趣味として頑張って生きたいと思います。

アクセス解析
ブログ内検索
アクセス解析


-天気予報-



Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 スポーツ大好き人間 Some Rights Reserved.
http://kingtop10.blog.shinobi.jp/%E3%82%B5%E3%80%80%E3%83%83%E3%80%80%E3%82%AB%E3%80%80%E3%83%BC/?pageNo=28
忍者ブログ[PR]